年頭祈願予約に関してのお知らせ
今年も年頭祈願の予約を11月1日(水)より受付致します。 受付は午前8時より開始致しますのでご了承ください。 尚、午前8時より前に掛けられたお電話では...
今年も年頭祈願の予約を11月1日(水)より受付致します。 受付は午前8時より開始致しますのでご了承ください。 尚、午前8時より前に掛けられたお電話では...
8月15日の命日祭は、正午の「みたままつり平和祭」斎行のため、午前10時40分よりとり行いますのでこの段お知らせ申し上げます。
日々の生活をしている中で生まれるよこしまな心、怠ける気持ち、怒りや悩み、妬みなどの負の心を半年に一度祓い去る儀式、夏越の大祓を下記日程にて執り行います...
令和5年5月27日(土)午前9時より神梅収穫祭を執り行います。 神職、巫女が収穫した豊後梅をご神前にお供えして豊作に感謝する祭典です。
前回に続き当社広報を載せました。お気軽にご覧下さい。 下記の数字をクリックして頂くと開けます。また、文字が小さい場合は拡大して頂きますと読みやすくなり...
前回に続き当社広報を載せました。お気軽にご覧下さい。 下記の数字をクリックして頂くと開けます。また、文字が小さい場合は拡大して頂きますと読みやすくなり...
令和4年12月31日~令和5年1月31日までの神門開閉門時間は以下の通りとなります。 12月31日 開門7時 閉門17時 12月31...
大祓式を二回執り行います。 一回目「冬至の大祓」 12月18日(日)午後3時 冬至直前の日曜日に行います。冬至は一陽来復ともいいます。一陽「春のきざし...
今年も年頭祈願の予約を11月1日(火)より受付致します。 受付は午前8時より開始致しますのでご了承ください。 尚、午前8時より前に掛けられたお電話では...
十月九日(日)午前九時三十分から十時の間、秋季例大祭に奉仕をされます大分高校吹奏楽部による奉納演奏会が行われます。 どなたでも聴くことができますので是...